感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
22
森のお風呂に、動物たちが集まってくるお話の大型絵本。未就園児親子対象のおはなしライブで読んだ。ケロポンズさんの本を参考にした、スポンジ人形シアターを見せてから、子どもたちにも、スポンジ人形をプレゼント。一緒に遊んでから、この「もりのおふろ」を読んだら、スポンジを動かしながら、「ごしごし しゅっしゅ」とやってくれる子もいた。寒くなってきたので、お風呂絵本はいいね♪ 西村さんの絵があったかいので、最高!2021/11/25
わむう
17
森のお風呂にいろんな動物がやってきます。風呂桶の周りをたくさんの動物が囲んで背中を流しっ子するという可愛らしい本。2018/01/17
anne@灯れ松明の火
15
幼稚園のおはなしライブで読んだ。寒い季節に、お風呂絵本はサイコウ♪ 年長・年中さんは「にんじんとごぼうとだいこん 」。年少・未就園児さんには、こちら「もりのおふろ」。森の奥のお風呂に、動物たちが集まり、順番に背中を流し合う。”ごしごし しゅっしゅ”の擬音は、覚えやすくて、とてもいい。子どもたちも一緒に、”ごしごし しゅっしゅ”。2023/01/13
どあら
12
大型絵本なので、手で持って読むことは不可能です。お風呂に入って気持ち良さげな動物たちの顔がいい!2018/02/18
牛乳🐮
9
読み聞かせゆっくり4分。 もりのお風呂にいろいろな動物がやってきて、みんなで背中をごしごししゅっしゅっ。 最後はみんなでザッパーン。 親子読み聞かせに。 2021/11/07