日本傑作絵本シリーズ<br> はしれ、きかんしゃ ちからあし

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本傑作絵本シリーズ
はしれ、きかんしゃ ちからあし

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 02時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 22X31cm
  • 商品コード 9784834023794
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

内容説明

蒸気機関車「ちからあし」は、沢山の貨車を引き、狭い山道でも走ります。戦争で仲間を失う悲しみを乗り越え戦後も大活躍。しかし新型車の登場で役目を終えます。ある朝、機関助士がきて車体を点検、再出発の日が!

著者等紹介

小風さち[コカゼサチ]
1955年、東京都に生まれる。1977年から87年まで、イギリスのロンドン郊外に暮らした。児童文学の著書『ゆびぬき小路の秘密』(福音館書店)で、1994年、野間児童文芸新人賞受賞。東京都在住

藍澤ミミ子[アイザワミミコ]
1933年新潟県新潟市で生まれる。子育ての手が少し楽になった30代半ばで、木版画を始め、住まいの近くにある大きな操車場をテーマに、作品を作り続けている。1974年、県展に初入選、県展賞受賞。以後入選と受賞を重ね、1998年、無鑑査となる。審査員として訪れていた、画家、谷川晃一氏に絶賛され、谷川氏の紹介により、2001年、東京、京橋の画廊で初めての個展開催。新潟市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

s-kozy

70
紅さんからの情報提供により手に取る。戦火もくぐり抜けた生涯現役的な蒸気機関車のお話。三陸鉄道再開の際にも感じましたが、鉄路は人々の希望を繋ぐものなんですね。ロマンがあると言えばいいんでしょうか?藍澤ミミ子さんの版画ベースの絵も蒸気機関車の力強さとマッチしていてとてもよい。いつの間にか息子(小6)も読んでいて、「いい話だなぁ」とのこと。紅さん、ありがとうございました。2015/05/22

はる

48
とても力持ちの蒸気機関車「ちからあし」。毎日たくさんの貨物を引いて山やトンネルを走っていた。ところが、戦争が始まってしまい……。数奇な運命を辿るちからあし。藍澤ミミ子さんの迫力ある版画が魅力的です。2025/06/11

mntmt

22
今も昔も、じょうききかんしゃは、夢があるなと思う。力強い絵も良かった。2015/10/25

くまた

21
いいです、とてもいい!絵も、お話も凄い!蒸気機関車大好きな息子が図書館で借りて、読み聞かせ。…戦争が始まったのです。の箇所で驚きました。のほほんとしたお話ではありませんでした。機関車たちの不安な気持ちが伝わってきて、グッと来るものがありました。蒸気機関車好きな子でなくても、親子で是非!素晴らしい一冊です。2016/02/07

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

18
蒸気機関車ちからあしが主人公。戦前から終戦後の焼け跡の中も走り続けるちからあし。今では見る機会のない走っている蒸気機関車ですが、乗り物というより、人生を感じる絵本でした。2020/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454181
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。