• ポイントキャンペーン

日本傑作絵本シリーズ
もりのびょういん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 31cm
  • 商品コード 9784834022841
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

著者等紹介

渡辺鉄太[ワタナベテツタ]
1962年東京生まれ。モナシュ大学言語学研究科博士課程修了。博士(言語学)。大学勤務を経て、子どもの本、ことばや文化についての著述に専念している。「メルボルンこども文庫」主宰。モナシュ大学客員研究員。オーストラリア・メルボルン近郊のダンデノン山在住

加藤チャコ[カトウチャコ]
仙台生まれ。米ボストンミュージアムスクール卒業、メルボルン大学芸術学部修士課程修了。1992~93年仏政府給費生としてパリに滞在。1996年よりメルボルンを拠点に現代美術家、絵本作家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

49
ユーカリの森で病院を始めた猿のコイコイとチャイチャイと森の動物達のお話。診察に来る動物たちが、あまり聞きなれないレアな動物たちだったのですが、作者がオーストラリア在住と聞いて納得。そして、診療に使う医療器具が結構細かく書かれているのが私にはツボだった。2020/10/04

たーちゃん

24
おサルが始めた森の病院。息子は手当している様子を真剣に見ていました。こどもチャレンジでお医者さんごっこの教材があり、よくそれで遊んでいるので興味深かったのかもしれません。2022/01/24

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
おさるのコイコイとチャイチャイは、ユーカリの木が茂る森で病院を開くことにしました。コイコイは医者でチャイチャイは看護婦です。病気やけがで困っている動物たちを、色々な工夫をしながら助ける二人。医療だけではなく、自然の恵みもとりこまれていて、こんな世界があったら素敵だな、と思います。ユーカリの森や聞きなれない動物たちの登場は、著者がオーストラリア在住とあり納得です。2020/10/24

いろ

11
ユーカリ茂る森で病院を始めた猿2匹と森の動物達の交流を描いたお話。豪州在住の作者だから,出て来る動物もオーストラリアらしいところが楽しい。前半,色々な動物への問診と治療は,患者も治療も個性的で面白い。7歳男児はエミューのおっさんにウケていた。おっさんってw 後半は一転して山火事騒動。大人視線では風船作戦はちょっとあり得ない感もあるけど,子供目線では夢もあり,ほのぼので,アリなのかも^^ 皆で協力・解決する所もいい。加藤チャコさんの筆づかいが活かされた温かい画風もいい。息子は見返しの様々なポーズの猿も好き。2015/06/09

遠い日

5
おさるのコイコイとチャイチャイが開業した森の病院は、大忙し。いろんな動物たちが引きも切らずにやって来ては、治療をうける。歯から体調を整える体操から、なんでもござれの病院だ。森の火事では結束し、救出、消火もみんなで乗り切る。加藤チャコさんの柔らかな絵が、とても心地よい。2014/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/654662
  • ご注意事項

最近チェックした商品