内容説明
ゆうじが遊んでいると、ネコがやってきて、しっぽとチョッキを交換しようといいます。ゆうじはしっぽをつけて、強い「ねことらくん」に変身。出かけていって、カラスをびっくりさせ、クマの手伝いをし、大活躍します。1981年に「こどものとも」で刊行されて大好評だった作品のハードカバー版です。
著者等紹介
なかがわりえこ[ナカガワリエコ]
中川李枝子。札幌に生まれる。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ“いたどり”の同人として創作活動を続けた。現在は著作に専念している。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。また1980年、『子犬のロクがやってきた』(岩波書店)で毎日出版文化賞を受賞。主な著書に、絵本「ぐりとぐら」シリーズなど多数ある。東京在住
やまわきゆりこ[ヤマワキユリコ]
山脇百合子。東京に生まれる。上智大学卒業。主な著書に、絵本「ぐりとぐら」シリーズなど、実姉中川李枝子さんとのコンビの仕事が多数ある。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
63
猫は猫でも強~い「とらねこ」だよ!と自慢する猫がゆうじくんの部屋に入って来た😻😸😻😸しっぽとベストを交換!ゆうじくんは強くなってカラスにも勝った!道で熊のおばあさんを助けてお礼にごちそうになったよ!風船🎈ごと木に引っかかっている小さなうさちゃんも助けてあげた。とらねこは強くて優しいんだね😊ほのぼのとした作品でした😊2023/10/24
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
54
4月号。何故か縦。カラスと熊とウサギも出ます。2019/08/05
ちえ
40
図書館に山脇ゆり子さんのコーナーが出来ていた。子供の頃大好きだった「そらいろのたね」。そのゆうじのところに来たトラ猫。服を交換したゆうじが強いねことらになっての冒険。可愛くてなんだか懐かしくて、我が家にいるトラ猫(尻尾無し)とも重なって幸せな気持ちになった(=^・^=)2022/12/03
たーちゃん
29
猫トラくんが突然現れて交換しようとしっぽとチョッキを、ぴっと簡単に交換してしまう。突拍子のない話なのに絵が可愛いからすんなり受け入れられてしまうのは不思議。2020/10/25
Maki
26
【猫本を読もう読書会】猫のしっぽとチョッキを交換して過ごした1日。わたしだったら、わたしだったら「!」見せたいひとがいる!2019/02/17
-
- 和書
- 潮風エスケープ