内容説明
―そのうち、東の方角からキャラバンの長い隊列がやってくるのが見えたのです。キャラバンは砂丘の間を縫うように進み、たえず見え隠れしながら、ゆっくりと近づいてきました。―ねえ、トメック、いつかまたいっしょに旅に出るって約束して。砂漠の熱い砂のような、ぱちぱちとはじけるリンゴ酒のような、ひりひりと心を焦がすファンタジー。
著者等紹介
ムルルヴァ,ジャン=クロード[ムルルヴァ,ジャンクロード][Mourlevat,Jean‐Claude]
1952年、フランス・オーヴェルニュ地方の生まれ。中学校のドイツ語教師をつとめた後、パリの演劇学校に入学し、演劇の世界へ。ピエロのひとり芝居を自作自演し、世界各地をまわった経験を持つ。90年代後半から作家として活動を始め、現在は執筆に専念。作品の多くは子どもたちの高い支持を得てフランス語圏で数々の賞を受けており、また学校や図書館での読み聞かせも熱心に展開している。現在、サンテチエンヌ在住
堀内紅子[ホリウチモミコ]
1965年、東京生まれ。74年から81年までを家族とともにパリ郊外のアントニー市ですごす。現在、東京都在住
平澤朋子[ヒラサワトモコ]
1982年、東京生まれ。2005年に武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業、現在フリーのイラストレーターとして活動中。人物・植物・動物などのイラストレーションを描き、パラパラ漫画やストップモーションアニメなどに展開して、グループ展などで発表している。挿絵と装丁の仕事は『さかさま川の水』が初めて。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
とよぽん
mntmt
sui
凪
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.351 …