著者等紹介
譚小勇[タンシャオヨン]
1955年、四川省に生まれる。中国美術家協会会員。1992年来日。美術館などで個展を開催。映画ポスター、書籍などのイラストレーションで活躍。1998年日本国籍に移籍。東京在住
天野祐吉[アマノユウキチ]
1933年、東京に生まれる。「広告批評」の編集長を経て、現在はマスコミを対象とした評論やコラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
42
【図書館】読み聞かせコミュで知った絵本。4年生に読み聞かせしてきました。ウケましたよー。なんでも100倍にしてしまう不思議な壺。タイトルを一捻りしてくれないと、ラストが想像できちゃって楽しさ半減なんですけどー。でも、楽しい絵本です♪2017/11/18
かおりんご
34
絵本。読み聞かせコミュで知り、借りてきました。面白い!火や水のところがいい。早速読み聞かせます。2017/09/19
かおりんご
31
読み聞かせをするために借りる。どんな反応をするのか、楽しみだ。2021/04/11
円舞曲
31
わ、笑える♪面白い!父の日の読み聞かせにどうでしょう?2016/06/17
かおりんご
30
読み聞かせ(4)これも、受けた。100倍という意味がわかる年齢だと、伝わりやすいのかも?火や水が100倍になるのは、想像がついただけにオオウケしていました。2021/04/15
-
- 和書
- 裏切りのギフト