出版社内容情報
昔話集の古典ともいうべきジェイコブズによる昔話集から、「ジャックと豆の木」「三びきの子ぶた」など30話を収録。原書の挿絵付き。(F-1)
<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>小学中学年から
内容説明
「ジャックと豆の木」「三びきの子ブタ」など、世界じゅうの子どもたちに親しまれているお話を集めたジェイコブズらによる昔話集です。語り継がれるなかでむだを省かれ、みがきあげられてきた言葉と、ととのったストーリー。グリムの昔話集とならんで、昔話のアンソロジーの古典です。小学校中級以上。
著者等紹介
ジェイコブズ,ジョーゼフ[ジェイコブズ,ジョーゼフ][Jacobs,Joseph]
1854年、オーストラリアで生まれた。シドニー大学卒業後、ケンブリッジ大学で人類学と文学を学ぶ。イギリス民俗学協会の創立に尽力し、同時にイギリス、アイルランドの昔話集を数多く出版した。1916年没
石井桃子[イシイモモコ]
1907年、埼玉県浦和に生まれる。文芸春秋社、岩波書店勤務の後、瀬田貞二氏らと「子どもの本研究会」を始める
バトン,ジョン・D.[バトン,ジョンD.][Batten,John D.]
1860年、イギリスのプリマスに生まれた。ロンドンのThe Slade Schoolに学ぶ。画家および挿絵画家。後期ラファエロ前派の人々と交わり、その着想を、北欧やケルト系の昔話や伝説などから得て、数多くの挿絵を描いた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Annihilation
-
- 洋書
- TRAQUENOIR