世界傑作童話シリーズ
森の小さな開拓地

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 307p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784834017281
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

新天地コンコードの森の中で新しい生活を始めたクワイナー一家ですが、嵐のせいでまたもや飢えの危機にさらされます。そんな時、新たな出会いが一家を助けます……。

<読んであげるなら>---
<自分で読むなら>小学中学年から

内容説明

ブルックフィールドを立ち退かなければならなくなった一家は、30マイルほど離れたコンコードという町の森の中に新天地をもとめます。嵐のせいでまたもや飢えの危機にさらされる一家ですが、作男たちのまかないの仕事を見つけることで、生活も軌道にのります。そして作男のなかでただ一人礼儀正しいホルブルックさんと一家はしだいに親しくなっていきます…。ローラのかあさん、キャロラインの少女時代を描くシリーズ第3作です。小学校中級以上。

著者等紹介

ウィルクス,マリア・D.[ウィルクス,マリアD.][Wilkes,Maria D.]
1950年代後半、アメリカ・ニューヨーク州北部に生まれる。ニューヨーク州在住。家族は、夫のピーター、娘のグレースとナタリー

アンドレイアセン,ダン[アンドレイアセン,ダン][Andreasen,Dan]
挿絵画家。これまでに五十冊以上の絵本に挿絵を描いている。1961年、アメリカ・ミシガン州生まれ。彫刻家およびグリーティング・カードのイラストレーターを経て、児童書の挿絵画家となる。現在、フロリダ州オーランド在住。家族は、妻シャロン、子どもエミリーとブレット

土屋京子[ツチヤキョウコ]
1980年、東京大学教養学部教養学科アメリカ科卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

コマツ

4
住み慣れた土地を離れ、未開の土地に移り住んだキャロライン一家。木を切り倒して株を掘り起こして土を耕して…新たに土地を切り開くのは本当に大変!なんてったって大人の男手がない一家。しかも嵐で作物がーーどうするんだー!?と思った所に思いがけない幸運が!これが作り話ではなく、実話というところが実にドラマチックです。と言ってもただで幸運が降ってきたわけではなく、彼らが信仰を支えに、(お母さんは聖書の言葉を度々引用して子供たちを躾てます)、日々誠実に生きてきたからこそ得られた幸運だということがとてもよく分ります。2010/11/03

てり

1
ブルックフィールドを離れコンコードへ。開拓時代の生活は男手がないと成り立たない。カーペンターさんとイライシャおじさん、ホルブルックさん、そしてジョゼフとヘンリー。「小さな家」でのローラの生活は男手はとうさんだけで、まさに綱渡りのような生活だった。粗野で乱雑な作男たちがいる一方で、キャロラインら娘たちは森の中でもレディとしてしつけられる。性の役割がはっきりと別れていて、逆にそれがなかったら成立していない生活。色々考えさせられる。2022/04/24

tomato

1
読了するのが、児童書ばかりで…(^-^;新年一冊目も児童書。シリーズ3冊目。新たな開拓地、森のなかの丸太小屋で一家で助け合って頑張ってる。しかし、この時代の農業で男手が無いのは大変…。8歳の女の子が、飛び込みで仕事探して来るのは凄いな…。どんな時でも前向きに、頑張って未来の希望が出てきた?ちょっと物語が動いてきて早く先が読みたいです♪2016/01/08

zomiko

1
住み慣れた土地を離れ、新たな生活へ。森を開墾し、また違った生活が始まります。 「大きな森」でキャロラインかあさんがローラに教えていたことと同じ家事が描かれていて、こういったことは代々受け継がれてるんだなあと改めて感じました。もちろん作者さんが大元を読んでいるからこその記述でしょうけども。 ワイルダー年譜でさらりと1行書かれていた変化への、最初の兆しが見られました。どきどき。2014/01/29

きょんちゃめ

0
中学年から。2017/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/134985
  • ご注意事項

最近チェックした商品