感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
154
子供No.3チョイス。これはだいぶ古いと思われます。産まれたての赤ちゃんの顔がやけにリアルでうまい(笑)。赤ちゃんを待つ家族たちの様子があるあるでほほえましかった。2019/07/12
ごへいもち
28
こんなふうに何のひねりもない普通の本こそ子供に読ませるべきだったと後悔。そしてこれが普通と思えない子供がたくさんいる不幸2020/01/17
しぃ
26
自分が生まれた時の話を聞く子どもは、 ちょっと恥ずかしそうに、ちょっと誇らしげに、色んな表情を見せてくれます。自分が主役だけど、自分は覚えていない特別な日。そんな話をするのにちょうどいい絵本でした。2018/05/12
ふじ
18
以前あさイチで紹介されていた本。子どもが産まれた時のことをお母さんに聞くと…?100パーセントの喜びで語られる誕生は、その子にとって生を肯定するかけがえのないものになるだろう。でも私には美しすぎて合わなかったかな。2020/03/11
刹那
16
早退した長男と、熱が出始めた次男に読み聞かせ☆生まれてきたときのことを聞きたがりました。何回も読んであげたい絵本です。あなたは大事なだいじな宝物だって伝わるといいな♪2012/05/30
-
- 和書
- 水田輪作技術と地域営農