感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マツユキ
16
兄に家を追い出され、母と暮らし始めた弟は、石のししを山の守り神と思い込み…。読んだことあるかも。よくある欲張りは禁物のストーリーですが、獅子と兄弟のやり取りが面白く、色彩豊かな絵にも愛嬌があって、面白かったです。2023/07/28
魚京童!
16
なんかすげーな。ぼんやりしているだけのことはある。昔の牧歌的な世界なら生きていけるだろうけど、この世界なら、毎日溢れない程度の金をもらって生きていくのだろう。容量の良さとはそういう事なんだと思う。昔ばなしから、絶対やばいことだけやらない。欲張らない。可能な限り多くとる。感謝しない。グレーゾーンを地で行く。しょうがないよね。がめつくないとやっていけない。共同体は破壊された。個人プレーだ。戦える範囲で潰していかないと。2019/06/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
令和3年度小学校朝読書リスト 低学年 (朝読書で読んだ絵本や紙芝居はそのまま貸し出します) チベットの民話 利口だが欲張りな兄とぼんやりだけど優しい弟。兄は弟を家から追い出し、母も弟についていく。感謝の気持ちを大切にしていた弟は大金持ちに、兄は欲深さがたたって貧乏になっていく…。2021/06/02
遠い日
9
チベットの民話。欲張りの戒めと、思いやりの温かさ。兄弟の性質の違いを浮き彫りに、まじめに暮らすことの大切さを説く。厳しい結末を予想したが、欲張りな兄をちゃんと守ってやった弟の心の広さが印象的。2018/04/20
みよちゃん
5
再読。絵本の読み聞かせに、前読んで、面白かったです。特に、おっぱいを飲む姿に大笑いするししがおかしい。2016/08/10