たくさんのふしぎ傑作集<br> すてきにへんな家

たくさんのふしぎ傑作集
すてきにへんな家

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 39p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784834011272
  • NDC分類 K527
  • Cコード C8752

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

109
タイガー立石さんの絵は本当に色彩などがキレイで印象に残る絵本が多い気がします。どこまでが本当でどこまでが空想かわからなくなりそうで楽しさが子供にはかなりあるのでしょう。鳥の姿の家などはもと銀座にあった建物とそっくりですね(今もあるのかな)。2017/06/12

ちえ

39
「家は畑でとれるものではありません」って…(当たり前でしょ!)と突っ込みたい(笑)。すごいのは、不思議でへんな家の絵なんだけど想像上の家だけではなくて、実在の家もあるってこと。人間の想像力って素敵だなあ。作者が、これから大人になる子供たちに向けて、この本でメッセージを送っているのが伝わってきてグッときちゃうな。2021/10/21

たぬ

34
☆4.5 少し前にタイガー立石展に行ってね。てっきり未知の作家さんかと思いきや子供の頃定期購読していた「たくさんのふしぎ」シリーズの、中でもダントツでお気に入りだったこの本の作者ってことが判明してね。うおおおお~~…!と図書館で借りました。大人になった今もワクワクする家ばかりだなあ。地下型の家と魔女型の家がかわいくて好き。2022/01/22

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
12/18 特別支援学級ブックトーク授業の貸し出し本。かがくのとも・たくさんのふしぎシリーズから、興味のありそうな本をチョイス。(男子3名)。こんな家見た事ある?未来はどんな家になるんだろうね?と想像を意識しながら紹介します。2020/12/14

えんび@灯れ松明の火(文さんに賛同)

14
家をつくる時の「願い」は長い年月をかけてゆっくりと変化してきている。つくる人の「願い」をすっきりあらわせば、それは「すてきにへんな家」。世界中のいろいろな家にまつわるいろいろなことがわかりやすい絵本。へ〜というような変わった家が本当にあって、絵もカラフルでステキなのですが実物も見てみたいな。そんなことを子どもと話しながら読むのも楽しかった。どの家がほしい?私はターザン型の家!秘密基地みたい。森の中の卵形の家の断面図に「これ、(岡田淳さんの)こそあどの森の家みたいだ」と息子。あちらにもステキな家がありました2010/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/462839
  • ご注意事項

最近チェックした商品