出版社内容情報
子どもたちが大好きな『かばくん』が、こんどは洪水になった動物園で、大きな船になって大活躍します。ちびのかばくんも頑張ります。リズミカルで味わいのある文と絵ののどかな絵本。
<読んであげるなら>3才から
<自分で読むなら>小学低学年から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のっち♬
95
『かばくん』続編。雨が降りやがて洪水になった動物園。かばくんとかばのこはみんなを乗せる「ふね」となって大活躍。岸田の簡潔ながら浸透しやすいリズミカルな言葉選びもさることながら、中谷の澄んでいて美しい情景描写も味わい深い。雨の大胆な表現手法や、かばくんの全く動じる気配のない愛嬌たっぷりの表情は、周囲にとっては大惨事である洪水を魅力的なものとして映し、世界観を牧歌的なものにしている。かばのこの背中に乗ったかめのスケール感も絶妙に可愛らしい。誰にもかまわれずに、しれっと再登場している少年の存在も背景の1ピース。2024/04/13
Kawai Hideki
83
動物園に大雨が降って洪水になり、カバくんが他の動物達を背中に乗せて避難させるお話。カバ君の力みのなさと、飼育員ののんきさが印象に残る。2016/02/14
どあら
28
図書館で借りて読了。皆で助かって良かったです☺️2021/07/16
くぅ
23
雨で水があふれかえるのにもニマニマ、カバさんの上に皆んなが避難したのをみてさらにニマニマ。(4歳0ヶ月)2021/05/29
リッツ
22
絵本展で原画を観て感激!会場にて販売していたのを購入。動物園が雨で洪水、動物たちはみんなかばくんの背中に子供たちを「のせてのせて」とやってきます。これはいいわぁ、とても素敵な絵本です。かわいくてやさしくて何度見てもまた開きたくなります。絵はもちろん惚れ惚れ、全体の色彩にもうっとり、また最初から何度でも。2023/12/14