- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > キャラクター
- > ブルーナ・うさこちゃん
出版社内容情報
うさこちゃんは病気で入院しました。でも、お医者さんに注射してもらって寝ているとじきによくなりました……。
<読んであげるなら>1才半から
<自分で読むなら>---
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
134
もう、ストーリーうんぬん以前に、同じ顔がたくさん出てきて笑ってしまいました。そうか、うさこちゃんのお父さんもお母さんも同じ顔なのか!しかも、ちがうのは口の線だけという…。(笑)きっと、小さな子どもたちにとっては、そういう絵のちがいというのは気にならないんだろうなぁ。今回のうさこちゃんは、どうやらカラダの調子が悪いようです。のどが変で、ひりひり痛いとお母さんに訴えます。すると、お母さんはお医者さんを呼ぶというのです…。うさこちゃんじゃないけど、子どもの頃に病院が大嫌いだったことを思い出しちゃいましたよ。2014/05/28
おくちゃん🌷柳緑花紅
79
うさこちゃんはあるひ「のどがへんなの。ひりひりいたい みたいなの」お母さんと病院へ行くことになるうさこちゃん。もうここで、孫が病院へ行ったときの様子が甦る‼名前を呼ばれた瞬間に泣く‼逃げる。診察中はバイバイを繰り返す。頑張ったうさこちゃんへ両親からのプレゼントは、看護婦人形。そうか!その手があった‼早速看護婦人形探さなくちゃ。うさこちゃん偉かったね~。治してもらって良かったね~♪2016/09/17
山田太郎
60
病院怖い娘は共感してるみたい。なかなか良かった。2014/03/12
momogaga
40
【おとなこそ絵本】うさこちゃんが大きくなったら看護師になる。というパターンもありかなと思いました(^0^)。2020/10/09
どあら
37
図書館で借りて読了。子供の入院は痛ましいです…😔2021/04/08
-
- 和書
- 禁じられた敵討