出版社内容情報
子どもたちが大好きな自動車を種類別に図鑑として描いた絵本。自動車を描いたら第一人者の画家が心をこめて描きあげた、心おどる乗物絵本です。
<読んであげるなら>2才から
<自分で読むなら>---
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
168
古めの車が多いがきれいに描かれていて驚いた。2020/02/16
Kawai Hideki
67
またまた年代物のクルマの絵本。1977年初版。クルマのデザインが醸し出す昭和な感じが良い。今ではデザインが変わったクルマも多いが、そんなに変わっていないクルマもある。パトカー、救急車、消防車だと、パトカーと救急車はデザインが大きく変わっている。消防車はそんなに変わっていない。何十年も前から完成されたデザインだったということか。2014/11/09
♡
47
自動車が好きな人や山本忠敬さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、自動車大好き!たくさんの自動車が出てきて、大興奮。パパは、かなり古い車が出てくるので、ビックリ仰天。ママは、山本忠敬さんの温かみがありつつ、細かい正確な描写の絵が好きです。親子で一緒に仲良く、山本忠敬さんの作品をもっと読みたくなる素敵な絵本です!2025/02/22
くぅ
42
最近、乗り物に興味をもつようようになった息子とじどうしゃのずかんを。そうこうかがくしゃは母も知らない…(笑)絵本でなく図鑑だけれど、息子は興奮して前のめりで見ていました。(9ヶ月)2018/02/19
ひみこ@絵本とwankoが大好き♪
39
動物や乗り物の絵本ってみんな大好き!特にパトカーや消防自動車はお気に入り。私はレトロな画がお気に入り。2016/06/13