出版社内容情報
「おれは鹿の肉を食う。それはおれの血、おれの肉となる」。力強い詩と東洋的な細密画で、読者をシベリアの神秘的な森へ誘います。いのちへの畏敬を謳いあげる美しい絵本。
<読んであげるなら>5・6才から
<自分で読むなら>小学低学年から
著者等紹介
神沢利子[カンザワトシコ]
1924年1月29日、福岡県に生まれる。北海道、樺太(サハリン)で幼少期を過ごす。文化学院文学部を卒業。詩、童謡、童話の創作に長年活躍し、巌谷小波文芸賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化賞、日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞大賞、日本童謡賞など、数々の賞を受賞している。東京都在住
パヴリーシン,G.D.[パヴリーシン,G.D.][Pavlishin,Gennadiy Dmitriyevich]
1938年8月27日、旧ソ連のハバロフスク市に生まれる。極東美術専門学校を経て、ウラジヴォストーク総合大学歴史学部で学ぶ。「ロシア人民美術家」「ハバロフスク市名誉市民」の称号をもつ。ソ連国家賞、民族友好勲章、レーニン賞、ライプツィヒ図書博覧会金賞、世界絵本原画展(BIB)金のリンゴ賞など、国内外で数々の賞を受賞している。ハバロフスク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。