感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちえ
36
【図書館児童書コーナー今月のテーマ 祭り】登録は記念コレクションだが、図書館にあったのは1984年のこどものとも傑作集。裏表紙に描いてある定価480えん!!これは初雪が来る前の木枯らしかな。お話はクマがちょっとかわいそう。2022/09/04
たーちゃん
18
息子は「ちょっとくらい木の実食べちゃっても大丈夫じゃない?」と言っていました。2022/12/21
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
令和3年度小学校朝読書リスト 低学年 (朝読書で読んだ絵本や紙芝居はそのまま貸し出します) もうすぐ冬がやってくる。そんな時期に行われているらしいかぜのおまつり。保育園から一人で帰るふうこは、かぜのおまつりだけではなく、クマにも遭遇してしまいます…。 ブラティスラヴァ世界絵本原画展1973年金のりんご賞2021/06/02
りらこ
15
授業のために読み、以前いつだったか遠い昔に読んだ記憶が。どこかに眠っていた記憶。今読むと、少しクマが気の毒。山の恵みを取りすぎないことで保たれるバランスと、生きるために食べていくことの必要性。不思議な世界。昔話になってしまった世界。 2020/01/20
いっちゃん
12
ホントに山の中では、植物が話しかけてきたりしそうだし、風が守ってくれることもありそうに思ってしまう。2016/02/15