あーんあんの絵本<br> あーんあん

個数:

あーんあんの絵本
あーんあん

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ シヨB6判/ページ数 200p
  • 商品コード 9784834003727
  • NDC分類 E
  • Cコード C8795

出版社内容情報

保育園に行くのはいいけれどお母さんが帰っちゃいやだとぼくが泣きだすと、みんなもいっしょに泣きだして……。

<読んであげるなら>1才半から
<自分で読むなら>---

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

80
#説明歌 あーんあんどんどん泣く子が増えていく子供のおもりたいへんなんだ。 いやだいやだと対になったような絵本。あーんと泣く子供がだんだん増えていくところが面白い。保育園や幼稚園の先生が大変だなと思える。みんなでなくと困るって、いつか伝わるといい。だけど,無理になくの我慢しなくてもよいときがあるって伝えたい。2016/08/09

yomineko@ヴィタリにゃん

65
一人が泣いたら伝染してみんなが泣いてしまうのはあるあるですよね😊遠足のバスでも一人が酔ったらみんな酔うとかも(#^.^#)でも泣いて海が出来るほどにはならない(笑)2025/05/06

ぶんこ

56
相変わらず著者のブラックというかグレー・ユーモア炸裂。面白い。網を持って迎えにくるお母さん、最高。発想が私のツボにドストライクです。読み聞かせの子どもにはグレー・ユーモアは判らないでしょうが、お魚になっちゃうドキドキ感は怖いのか、面白いのか、読み聞かせ中のおこさんの顔を見たいと思うのは悪趣味と思われるかな。2017/02/25

51
次男、3歳0ヶ月。Haruちゃん紹介。「あーんあん」より「えーんえん」が泣き声だよなぁと思いながら読み聞かせ。電話をかけるシーンでは「モシモシしてるね」と教えたら、息子も一緒に、手を耳に当てていた。2017/02/24

HIRO1970

47
子供と一緒に読みました。2013/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/447734
  • ご注意事項

最近チェックした商品