出版社内容情報
こんな時間におきてるのだれだ? ふくろうにどらねこにどろぼう……。そうら、もうおばけの時間なのに??。
1 ~ 3件/全3件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
zero1
228
読書とはトラウマを残すもの。シンプルで短く情け容赦ない結末でそう感じた。夜寝ない子はお化けが連れ去ってしまうぞ!怖いだけでないお化けがロングセラー(後述)の秘密か。昔から人は夜を怖がっていた。夜はミステリアスだ。いつもは見えないものが見えるのかもしれない。【見えない、分からない】に人は恐れを感じるもの。その一方で子どもはどこかでお化けと会いたい。本書のような怖いだけではないお化けならなら、なおさらのこと。夜中の2時や3時に目が覚めたら、こんなお化けに出会うかも。連れていかれた後はお化けの弟子?2019/10/05
らったった
164
とてもスマートでかわいい絵本です(*^^*)言葉数は少く、ほんとに小さい子がみる絵本でしょうか。でも話は怖いです。このラストは子供に適しているかは分かりませんが、夜更かしたがる子供には効果的な絵本ですね(^^)ホラー絵本を読ませるのであれば、この本から読み聴かせしてあげたいですね。2013/06/25
ダリヤ
144
よなかにめがさめてしまったとき、このえほんをおもいだして、おばけにみつからないかどきどきしてしまって、よけいにねむれなくなってしまったのを、おもいだしました。2011/03/15
AKIKO-WILL
137
オバケの表紙がかわいい!子どもはオバケが怖いから寝なかったらこの絵本読ませると早く寝るのかな?姪で試してみたい笑2015/10/12
馨
125
バラエティー番組で『ちょっと怖いよね?』と、ちらっと話題になっていたので読みました。夜遅くまで起きている子に読み聞かせる絵本。大人からしたら特に怖さはないけど、グッズも出てるようで人気があるようです。子供には効果的なのかな。2022/06/11