幼児絵本シリーズ<br> どうやってみをまもるのかな

個数:

幼児絵本シリーズ
どうやってみをまもるのかな

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5変判/ページ数 31p/高さ 19X19cm
  • 商品コード 9784834001556
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

内容説明

ヤマアラシ、ハリネズミなど9種類の動物の敵から身を守る方法。

著者等紹介

藪内正幸[ヤブウチマサユキ]
1940年~2000年。大阪生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに。サントリーの愛鳥キャンペーン新聞広告で1973年度朝日広告賞第2部グランプリ、1983年『コウモリ』(福音館書店)で第30回サンケイ児童出版文化賞、1989年『日本の恐竜』(福音館書店)で第9回吉村証子記念日本科学読み物賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

26
先日アルマジロを見てきた息子。丸くなる姿に驚いてました!(4歳0ヶ月)2021/05/26

ひまわり

10
動物たちの生きる知恵。小学1年生の国語の本でも紹介されています。2021/02/09

刹那

9
次男よみ4ヶ月と27日め♪スカンクっておならで攻撃するのかと思ってました!!さかだちしておしりからくさいしるをあべせるらしいです(((・・;)2013/05/27

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
色々な動物たちの身を守る方法が描かれています。エリマキトカゲ、分かるかしら?(笑) 大きい子たちには自分の身を守る方法を考えるように促したいです。2024/10/26

紅生姜

7
子どもが生まれてから、動物のことをいろいろ知る機会が増えたように思う。動物園や水族館へ行ったり、動物の絵本をたくさん読んだり。その中でも、薮内さんの絵本にはずいぶん助けられたと思う。赤ちゃん絵本でありながら、その絵には、大人も知らなかったような部分まで細かく描写されており、その表情といい、しぐさといい、動物がとても人間らしく、感情を持っているんだということを教えてくれた。2015/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/365221
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品