内容説明
個人年金・生命保険は、加入年齢、期間、掛け金、受給開始年齢など条件がさまざまで、いざ加入しようと思っても、比較・検討ができない。本書では、すべての個人年金・生命保険について条件を一定にし、受け取る金額の総額を掛け金の総額で割り算した“受給倍率”でこれら金融商品の“投資効率”を明らかにした。さらに、加入の際の条件にあわせたさまざまなテクニックについても解説した。
目次
1章 豊富な種類に惑わされない個人年金選びのこんな方法
2章 知らないと大差がつく生命保険選びのこんな方法
3章 充分な保障と入院給付金を確保する医療保険・入院特約加入のテクニック
4章 自分のタイプに合わせて選ぶ子供保険のこんな活用法
5章 はたして、どれだけ有利か郵便局と農協の年金・保険
6章 掛け金がこんなに割り安全労済・県民共済の利点と弱点
7章 中高年からでも遅くないこんな有利な加入の方法
8章 「女性だから…」のこの商品メリットを活かすこんな知恵