教育の本質―子供を幸福にしない日本の「学校」という存在

教育の本質―子供を幸福にしない日本の「学校」という存在

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784833490238
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0037

目次

第1部 対談―子供を幸福にしない日本の「学校」という存在(河合隼雄;鵜川昇)
第2部 教育の本質―その国の国民はその国の国民以上の「学校」を持てない(学校・教育―キレイ事では語れない「現実」とは;いじめ―心を輪切りにする日本の学校;受験―そこから得られるもの、失うもの;自我・個の確立―青春も人生も一回限りである;「心」の豊かさとは―視点を変えて生き方を見つめる;教師にもの申す―プロであるべき教師にも怪しいのがいる;大学、そして若者たち―この大衆化時代に何を学ぶ?;仕事と人生―自分を賭けられる「何か」とは;家庭―愛とストレスの狭間で)
第3部 「現実的」教育改革論―教育にキレイ事は不要である

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

(*・ω・*)

0
卒論orレポート用2014/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2446790
  • ご注意事項

最近チェックした商品