コンタクトセンターデザイン戦略―運営責任者必読、CX改善の完全ガイド

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

コンタクトセンターデザイン戦略―運営責任者必読、CX改善の完全ガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月02日 05時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833452625
  • NDC分類 673
  • Cコード C0034

内容説明

全世界2000の組織で実証された“成功方程式”で企業価値を高める!

目次

1 効果的なKPIの設定、そして“データ分析”を徹底(「応答率」以外にも考えるべき、コンタクトセンターのKPIとは?;電話以外のサービスは、どうやって評価すればよいのか? ほか)
2 スタッフの“モチベーション”と“定着率”をアップ(オペレーターの「モチベーション要因」を特定する方法とは?;従業員へのアンケートは、どのようにすればよいのか? ほか)
3 顧客情報や体験の把握と、高い“満足”の提供(活用を見据えた「VOC(Voice Of Customer)」の収集方法は?
目的に合う顧客体験調査(NPS、CES、CSAT)の設計と実施は? ほか)
4 最新テクノロジーと“自動化”の実情と課題(コンタクトセンターで利用されている“テクノロジー”とは?;AIは、どの領域で、どんな形で導入するべきなのか? ほか)
5 業務運営を改善して、“効率化”を徹底(コンタクトセンターの運用コストを削減。どこに手を入れる?;外部委託と自社運営、どちらを選択するのが正解なのか? ほか)

最近チェックした商品