「目標」を「現実」に変えるたった3つのルール

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

「目標」を「現実」に変えるたった3つのルール

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833451673
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

強豪チームや有名企業が実践している「やり抜く力」を身につける技術!

目次

第1章 なぜ、目標を持つことが大切なのか?
第2章 他人や環境に振り回されない!「時間管理」の方法
第3章 ブレない自分をつくる「行動哲学」の原則
第4章 達成のための6ステップ!「短、中、長期」目標の作り方
第5章 周囲を巻き込んで、「やり抜く力」を生み出そう!
第6章 思考を変えれば、目標は次々と達成できる!
巻末特別対談 「できる」を伸ばして「やりたい」に挑め!(石井大貴×宇田川高史(CLOVER法律事務所代表/弁護士))

著者等紹介

石井大貴[イシイダイキ]
LOCON株式会社代表取締役。金沢工業大学虎ノ門大学院客員准教授。博士(メディアデザイン学)。1982年東京都生まれ。慶應義塾大学メディアデザイン研究科後期博士課程修了。つくし会幼児教室副代表。TBSテレビに15年間勤務後、現職にて幼児教育、ナニーサービス、研修事業を行う。大学在学中よりリーダーシップ・マネジメントを学び、千葉ロッテマリーンズやアメフト・アサヒビールシルバースターを始め多くのスポーツチームや選手、企業に向けコーチングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
なぜ目標を持つことが大切なのか:未来を思い浮かべる 目標をクリアに 自己実現から 今を生きる 後悔しない体質 他人や環境に振り回されない時間管理の方法:目的のない時間はムダ 時間は自分のもの クセを把握 影響の 輪 ブレない自分をつくる行動哲学の原則:自分のキーワード 思考のクセ 自分を受け入れる 達成のための6ステップ「短、中、長期」目標の作り方:具体的に目標をイメージ周囲を巻き込んでやり抜く力を生み出す:謙虚・誠実・熱意 思考を変えれば目標は次々と達成できる:前向きな危機感 大人になったら我慢しない 2021/04/27

GameMogmo

1
3つのステップ、そのステップのワークで構成されてました。間にいろいろな分野の人のコラムがあるのも、本書と別の考え方が共有され、違った角度から目標を考えられよかったです。本書の内容は特殊なものではなく王道だったので、ワークからぜひ実践したいです2021/02/23

mobiile

0
KIT石井さん2021/03/19

イカンクス

0
目標を持つことで人生が前向きになり、目標を立てる→達成するの積み重ねで結果的な自分が成長していくと感じた。 目標達成のための3つのルール①時間管理をする②行動哲学をつくる③短中長期目標をつくる が丁寧に説明されている。その中でも特に②が印象に残っていて、自分を自分たらしめる行動哲学は何かを意識しようと思った。加えて印象に残ったのはギバー、マッチャー、テイカーの話の中で"成功するギバーはお金でなく人脈を与えている"という部分。目先の利益だけでなく周りへの自分の知見共有がさらに自分の力になると感じた。2021/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17336868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品