対談〈3〉!英語は世界を広げる

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

対談〈3〉!英語は世界を広げる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833451291
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0037

目次

「通じる英語」の基準はどこにあるか?―松坂ヒロシ 早稲田大学教授
横浜市に「来てよかった」と感じるおもてなし―中山こずゑ 横浜市文化観光局長
「大学入試センター試験」を廃止する必要はあるか―吉田研作 上智大学言語教育研究センター長
中学英語でボランティアガイドはできる―濱田憲洋 VisitKansai代表
言いづらい本音「英字新聞は全部読むな」―高橋敏之 「The Japan Times ST」編集長
英語教師が週末に「学び直し」をする理由―谷口幸夫 東京都立小平高等学校教諭、英語教育・達人セミナー代表
なぜ「ゲーム」が日本の教育を変えるのか―藤本徹 東京大学大学総合教育研究センター特任講師
五輪ボランティアが世界中から集まる理由―新条正恵 マルチリンガルクラブ代表
30年続くNHKビジネス英語講座の学習法―杉田敏 NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師
「ラグビーワールドカップ」で日本が勝つための条件―岡村正 日本ラグビーフットボール協会会長
なでしこジャパンがW杯で優勝できた理由―山藤賢 昭和医療技術専門学校校長、スポーツドクター

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

20
AEON主催のセミナーでもらった。なぜ、今小学校から英語を勉強しなければならないのか、勉強するよさは何かが、色んな方たちとの対談でつづられています。モチベーションを与え続ける必要性を感じました。2019/07/14

ペペ

6
AEONの入会特典でもらった。英語だけの対談ではなく、ビジネスに対する各々の考え方やどういったビジネスを展開しているのかも書かれていて興味深かった。新条正恵さんとの対談が一番参考になった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12705060
  • ご注意事項

最近チェックした商品