超「超」勉強法―潜在力を引き出すプリンキピア

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

超「超」勉強法―潜在力を引き出すプリンキピア

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月06日 19時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833440509
  • NDC分類 002.7
  • Cコード C0095

内容説明

成績は「能力」ではなく、勉強の「やり方」で決まる。AIやリスキリング等の最新トレンドも盛り込んだ待望の「超」勉強法・2023年最新版。進化したメソッドがあなたの人生を変える。

目次

はじめに 人間だけが「勉強」で運命を変えられる
第1章 数学は暗記だ
第2章 平板に勉強してはいけない
第3章 丸暗記法で英語は完璧
第4章 文章で能力を評価される
第5章 論理は重要だが、比喩も重要
第6章 AI時代に必要なスキルは何か?
第7章 いつまでも強勉を続けよう

著者等紹介

野口悠紀雄[ノグチユキオ]
1940年、東京に生まれる。63年、東京大学工学部卒業。64年、大蔵省入省。72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専攻は日本経済論。近著に『日本が先進国から脱落する日』(プレジデント社、岡倉天心賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

58
H図書館より。暗記なくして考えられない。今の教育は、主体的対話的で深い学びというが、暗記しておかないと考える材料もない。読書と暗記も前提となった時代かもしれない。それにしても、暗記は何も見なくても思い出せるし、それらを使えることでもあるから、本書の主張はあまり目新しくはないが、暗記を疎かにしないことは重要と思う。試験がその最たるものだが、生活していても、ヲヤジが今朝、洗濯洗剤と柔軟剤の詰め替えを間違えて平然としているのからすると、認知症患者のための勉強法を知りたいとも思える。。2024/03/02

ノリピー大尉

6
英語と日本語は全く異なった体系の言語。1対1に対応させる発想を捨てることが重要。単語の意味を覚えるのではなく、英語の文章を丸暗記して、意味を理解することが習得への近道。2023/08/19

シュウヘイ

5
勉強はやり方である 自分に合った方法 できる人がやっている方法などを色々試してみる 頭の良し悪しは勉強の成績とは別次元にある2023/08/10

amhon

4
人間だけが勉強で運命を変えられる←すごく響いたフレーズ。解き方や文章を暗記→重点化→全体把握。数学は解き方を覚える。英語は文章を丸暗記。必要条件と十分条件の説明がわかりやすい。小さな円に入るためには、必ず大きな円に入らなければならない→大きな円に入ることが「必要」。小さな円に入っていれば、必ず大きな円に入っている→小さな円は、大きな円に入るために「十分」。2023/08/03

バジンガ

2
「超」整理法では野口先生にはお世話になりました。ただ、この本は、やっつけで書いてしまった感があります。残念です。 書籍には、「金融政策は景気刺激策としては無効である」との記述があります。これは、経済学の一般的な理解と異なっています。勉強すべきという論者が、勉強していないのは皮肉なことです。2024/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20821688
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品