できないのはあなたのせいじゃない―ブレインロック解除で潜在能力が目覚める

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

できないのはあなたのせいじゃない―ブレインロック解除で潜在能力が目覚める

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833440400
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

毒親・メディア・企業の「社会的洗脳(ブレインロック)」に人生を奪われるな。「頭がいい人」ほど不合理な行動をとってしまう理由と8つの対処法。

目次

第1章 あなたの思考は無意識にロックされている(ブレインロックがかかる3大原因;お金、能力、機会を奪うブレインロック;ブレインロックから解放されるために)
第2章 ブレインロックを外す8つの技術(自分の価値観を疑う;他人の価値観に触れる;「質より量」と考えて情報をたくさん集める ほか)
第3章 ブレインロック解除のためのケーススタディ(「お金」のブレインロック;「仕事」のブレインロック)

著者等紹介

勝間和代[カツマカズヨ]
経済評論家。株式会社監査と分析取締役。中央大学ビジネススクール客員教授。国土交通省社会資本整備審議会委員。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー・アンド・カンパニー、JPモルガンを経て独立。ウォール・ストリート・ジャーナル「世界の最も注目すべき女性50人」選出。エイボン女性大賞(史上最年少)。第1回ベストマザー賞(経済部門)。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders。少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上など、幅広い分野で発言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

58
思い込みに縛られていないか、を考えるきっかけになる本。2022/08/08

ニスケ

36
行動ができないのには理由がある。それは親の期待や社会の常識と違う行動はしていけないと思ってしまうから。この状態をブレインロックという。本書ではブレインロックの理解と克服するためのコツが書かれていた。 私自身もこういった社会の常識や親の期待に振り回されている人間だと思うので、自分が本当にしたいことを見つけ行動しようと思った。2022/07/02

よっち

28
様々な思い込み(=ブレインロック)があなたの思考を停止させ、行動を制限する原因になっている。それを解消するその具体的・実践的な方法を明かした一冊。こういうものだ、当たり前だという思い込みで思考にロックが掛かってしまって、不合理な判断をしたり、行動をしてしまいがちという指摘は、子供の教育関係の劇的な変化を見ていても、確かに昔の経験則や常識だけでは妥当な判断ができない一面はあるなと納得するものがあって、視野を広く持って様々な情報や考え方に触れて、自分の知識や見識をアップデートし続ける重要性を改めて感じました。2022/06/22

ごへいもち

22
何か一つでも取り入れたい。今回は親として子供にブレインロックをかけないように。もしかしたらロッテリアに久しぶりに行ってみようかなぁ2023/04/25

まる@珈琲読書

20
★★★☆☆ ■感想:耳読。勝間氏の著作やYouTubeをみていれば、復習のような内容。とは言っても、こうして確認すると自分自身もブレインロックが結構あるなと再認識。仕事、家庭、育児、教育、お金などなど少し意識しながら行動を変化させていきたい。 ■学び:勧善懲悪ものは危険。現状維持=相対的後退。茹でがえるにならないか。情報・知識・行動。 ■行動:新しいもの・ことにトライする。2022/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19601428
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。