自考(じこう)―あなたの人生を取り戻す不可能を可能にする日本人の最後の切り札

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

自考(じこう)―あなたの人生を取り戻す不可能を可能にする日本人の最後の切り札

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 20時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833424509
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

内容説明

古い社会に染まったあなたに―。テレビ朝日・元アメリカ総局長の渾身のメッセージ。

目次

第1章 私たち市民の平和的な「革命」
第2章 日本人に欠けていた自考
第3章 自考が「不可能」を「可能」にする
第4章 自己責任で情報と向き合う時代―自考で見極める
第5章 自考で決別する―古びた伝統・慣習・価値観
第6章 会社員よ公務員よ、立ち上がれ―自考で目覚める
第7章 アメリカ人のセンス―出る杭を育て、やり直すことを認める
第8章 世界で埋没する日本―自考で食い止める

著者等紹介

岡田豊[オカダユタカ]
ジャーナリスト。1964年、群馬県高崎市生まれ。日本経済新聞記者を経て1991年から共同通信記者。山口支局、大阪支社、経済部。阪神淡路大震災、大蔵省接待汚職事件、不良債権問題、金融危機など取材。2000年からテレビ朝日記者。経済部、外報部、災害放送担当(民放連災害放送専門部会委員)、福島原発事故担当、ANNスーパーJチャンネル・プロデューサー、副編集長、記者コラム「報道ブーメラン」編集長、コメンテーター、ニューヨーク支局長、アメリカ総局長(テレビ朝日アメリカ取締役上級副社長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

16
社会の常識や価値観を無意識・無批判に受け入れていると思考停止や視野狭窄に陥り、個人も社会も衰退していく。常識を疑い、同調圧力に抗い、自分の頭でひとつひとつ考えて判断し行動する。皆が同じ思考・判断をすると一色の世界。100人が100通りの思考・判断をすれば色とりどりの世界に。特に日本は同調圧力の強い社会。日々感じる違和感を大切に、この混迷の時代を乗り越えていきたい。2022/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19288213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品