内容説明
人財採用こそ、実は企業にとって最も大事な、未来への投資です。本書では、それを成功させるための新しく具体的なポイントの数々を、採用のプロフェッショナルとしての実体験をもとにお伝えしていきます。
目次
第1章 採用担当者の心構え(選ばれる企業になるためには、採用戦略が必要;すべてのベース、採用フレームワークを作る ほか)
第2章 史上最高の採用チーム創り(採用チームメンバーを見直そう!;採用チームに1人でいいから新人を入れよう ほか)
第3章 私たちの未来を創る最高の母集団形成とは?(1つの方法にこだわらないこと、就活生の気持ちを理解すること;母集団形成はチャレンジの意図を持て! ほか)
第4章 説明会の工夫(説明会は、採用しない学生を決める場;説明会には2つの目的がある ほか)
第5章 面接の工夫(面接会場はスターバックスでもいい!;頼むコーヒーのサイズはベンティサイズ ほか)
著者等紹介
礒谷幸始[イソヤユキハル]
株式会社リード・イノベーション代表取締役コーチング・コンサルタント。1981年、千葉県生まれ。私立江戸川学園取手高校から立命館大学経営学部へ進学。大学時代はアメリカン・フットボール部に所属し、主将としてチームを大学史上初の日本一に導く。2003年に卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。営業活動をしながら、社会人アメフトXリーグ1部所属IBM BigBlueのキャプテンとして常勝チームへと成長させる。その後、人事として、エンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
pinevillageKNG
Manabu Tokushima
Tokihiko Asahigata
Munedori
KUMAGAI NAOCO




