高収益事業で、無借金経営!中堅建設会社が実践する「家計簿経営」

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

高収益事業で、無借金経営!中堅建設会社が実践する「家計簿経営」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月11日 04時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833422499
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

内容説明

「高収益事業」になるための第一歩は経営理念をつくることです。しっかりとした経営理念があると、ビジョンが生まれてきます。幾つもの困難にぶつかるごとに経営者としての人格が磨かれ、理念への理解がより深まり、次第に「高収益事業」に近づいていきます。本書はそのための実践の仕方を解説しました。

目次

第1章 経営における私の“原理原則”(社長業と経営)
第2章 “稲盛流”を真剣に学ぶ(理念と戦略)
第3章 経営を支える「理念」、発展を支える「グランドデザイン」(理念と全体構想)
第4章 繁栄が続く“西田流”経営手法(経営の型)
第5章 私はなぜ経営者を辞めないのか(人づくり)
終章 高収益事業をつくるポイント
解説図

著者等紹介

西田芳明[ニシダヨシアキ]
進和建設工業株式会社代表取締役。1951年、大阪府堺市生まれ。1987年4月に2代目進和建設工業代表取締役に就任。「地域密着」で建設事業と資産コンサルティング事業を展開し、これまでに455棟以上の賃貸マンションなどを建築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品