繁栄か衰退か―岐路に立つ日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833420310
  • NDC分類 304
  • Cコード C0034

内容説明

原発、TPP、領土、財政再建、iPS細胞…、今、我が国に起こっていることの本質は何か。

目次

序章 危機の所在―衰退か再生か
第1章 孤立かグローバル化か
第2章 現実的・戦略的エネルギー政策
第3章 我が国固有の領土を守る―日米同盟の深化が急務
第4章 TPPを考える―日本は自由貿易の中心になれる
第5章 グローバル化を急げ
第6章 日本経済を立て直す
第7章 新しい産業を生み出す
第8章 将来を担う人材を育てる

著者等紹介

西村康稔[ニシムラヤストシ]
昭和37年、兵庫県明石市出身、神戸大学附属明石中学校、灘高、東京大学法学部卒業。通産省入省後、アメリカ・メリーランド大学院で国際政治学を学び卒業。平成11年通産省調査官を退官後、平成15年衆議院議院総選挙において初当選。20年外務大臣政務官。同年9月、47歳で自民党総裁選に立候補。以降、党改革実行本部副本部長、党政調副会長、党影の内閣 経済産業大臣、財務大臣等を歴任。現在、党選挙対策局事務局長、衆院経済産業委員会筆頭理事。金沢工業大学客員教授、日本オマーン協会会長等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品