• ポイントキャンペーン

As One―目標に向かって1つになる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 397p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784833419819
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

組織力とは、個人の行動の合計だ。一致団結とは、同じ仲間意識を持った人々が、生産性高く協力し合い、共通の目標を達成することである。

目次

Intoroduction
1 オーナーとテナント
2 コミュニティーリーダーとボランティア
3 指揮者とオーケストラ
4 プロデューサーとクリエイティブチーム
5 司令官と部隊
6 建築家と職人
7 キャプテンとスポーツチーム
8 議員と市民
Conclusion As Oneの実践に向けて

著者等紹介

クィグリー,ジェームス[クィグリー,ジェームス][Quigley,James H.]
デロイトトウシュトーマツ。デロイトUSのCEOを経て、デロイトトウシュトーマツリミテッドの前CEO。デロイトにおける36年のキャリアの中で、数多くの多国籍企業へ助言を行う。社外においても多くの公共団体等の役員・委員を務め、ダボスの世界経済フォーラムにも定期的に招待され、グローバルビジネスの動向について講演を行う

バグハイ,メルダッド[バグハイ,メルダッド][Baghai,Mehrdad]
アルケミー・グロース・パートナーズマネージング・ディレクター。これまで20年以上にわたって大規模組織のリーダーの戦略アドバイザーを務める。世界的な認証システムの企業エミューテクノロジー社会長。米国アスペン研究所ヘンリークラウンフェロー

近藤聡[コンドウアキラ]
デロイトトーマツコンサルティング株式会社代表取締役社長パートナー。自動車を中心とした製造業を中心に、企業戦略、オペレーション改革、海外展開戦略の策定・実行支援等、クロスボーダーを含むプロジェクトを数多く手掛けている。2010年に代表取締役社長に就任

木村伸幸[キムラノブユキ]
デロイトトーマツコンサルティング株式会社マネジャー。ロンドン大学経済大学院(LSE)修了。IT系コンサルティングファームを経て現職。日系、外資系問わずグローバルに事業を展開するクライアントに対し、主に戦略・業務系コンサルティングを手掛ける。日本からAs Oneフラッグシッププロジェクトに参加し、As Oneの診断ツール開発・運用の責任者として多国籍チームを率いるとともに、アジア各国のプロジェクトチームの支援を行っている

三輪耕司[ミワコウジ]
デロイトトーマツコンサルティング株式会社パートナー。外資系ITベンダー、戦略ファーム等を経て現職。15年以上にわたり戦略・業務系コンサルティングに従事。製造、ハイテク、消費財、製薬業界を中心に、日系、外資を問わず成長戦略策定・実行支援、営業戦略策定・実行支援、営業プロセス改革支援、間接業務オペレーション改革支援等、顧客企業のトップライン、ボトムラインの双方にインパクトを与えるプロジェクトを数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Fuji

0
Deloitteがグローバルで調査し取りまとめた、組織の行動様式診断フレームワークおよび事例集。組織の行動様式を、「目標設定プロセス(トップダウン/ボトムアップ)」と「実行の裁量(マイクロマネジメント/マクロマネジメント)」の2軸に基づいて導き出した8つのアーキタイプに整理。その上で、各アーキタイプを具体的な事例で裏付け理解を促している。 喧伝される割に定義が曖昧な「リーダーシップ」という概念。その様式と要件を具体化した点は非常に有用であり、組織のあるべき姿を定立する際の指針として活用できる。2011/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4273921
  • ご注意事項

最近チェックした商品