内容説明
国や地方自治体は、さまざまな支援・援助を用意している。「中小企業経営革新支援法」をはじめ、これらを使わない手はない。小さな会社だからできる究極の経営改善策を満載。
目次
第1章 中小企業の経営革新は公的機関を利用せよ(効率のよい「経営革新」を目指す;知恵袋、公的支援機関にはどのようなものがあるか ほか)
第2章 中小企業経営革新支援法とは何か(経営革新支援法は公的支援の総合受付窓口;こんなにもある経営革新支援法の利点 ほか)
第3章 支援を受けるための「ビジネスプラン」のつくり方(ビジネスプランの本質と概要を理解しよう;ビジネスプランをつくる手順)
第4章 強い味方「経営革新支援法申請書」を作成する(申請書類についてのABC;革新計画書(申請書)の具体的な記入方法 ほか)
第5章 資料篇(添付資料の一例;主な支援策 ほか)
著者等紹介
折原浩[オリハラヒロシ]
1972年、埼玉県生まれ。武蔵大学経済学部卒業。大学在学中に会社を設立する一方、バックパッカーとして世界70カ国を訪問する。大学卒業後、(株)ツルヤ、(有)やおせい取締役を経て、独立。現在、(株)ディセンター代表取締役社長。中小企業を中心に、経営革新(第二創業)、経営戦略、収益力強化、新規事業・店舗開発、ビジネスプランの作成指導など、コンサルタントとして活躍中。また雑誌への執筆、講演でも活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。