内容説明
怒って泣いて、笑って心ほぐれる…てんやわんやの日々を痛快なタッチで描く子育てエッセイ第二弾。本音トーク・双子ママたちの子育ても収録。
目次
第1章 もう、黙ってはいられない!(ザウルスよ、大志を抱け!;「ウサギ小屋」にウサギが住む日;ひょっとして、二人とも? ほか)
第2章 赤ちゃんから子どもへ―新世紀へ突入!(うきうきどきどき、春の一日;懐かしき「授乳地獄」の日々;悩み多き、育ち盛りの靴選び ほか)
第3章 目指せ!ランドセルの一年生(アカデミー賞ではないけれど…;困った時の「クッキングパパ」;子どもが描く母の顔 ほか)
著者等紹介
川村真貴子[カワムラマキコ]
1967年、名古屋市生まれ。米国への交換留学を経て、1987年、金城学院高校卒。1991年、青山学院大学経済学科卒、朝日新聞社入社。仙台総局、名古屋本社社会部、大垣支局、岐阜総局を経て、2004年9月から名古屋報道センター記者。05年6月に双子の男児を出産。07年4月に育児休業から復職。これまでに名古屋市政、高校野球(宮城・愛知)、街ダネなどを取材する遊軍などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。