持続可能な暮らしびとになりたい!―生きるよろこびを求めて

個数:

持続可能な暮らしびとになりたい!―生きるよろこびを求めて

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月08日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833111553
  • NDC分類 590
  • Cコード C0036

内容説明

シンプルで楽しい暮らし。1日1食、自然食の暮らし、段ボールを使った自在な生活、自然素材を生かした家、モノの少なさがもたらす心地よさ…。食、住、衣、シンプル&ミニマル生活の質を高めるチェックリスト付。

目次

第1章 一日一食、自然食の暮らし(毎日ほとんど同じものをいただく;青汁、人参・大根すりおろし、蒸し物 ほか)
第2章 段ボールのある暮らし(段ボールで日射や冷気を防ぐ;変形の窓にもおススメ ほか)
第3章 二重通気層と地域材(吉野杉)に包まれる暮らし(外張り断熱二重通気工法との出会い;外張り断熱二重通気工法の仕組み ほか)
第4章 シンプル&ミニマルな暮らし(着るもの―ファッション性よりも機能性;衣服と環境問題 ほか)
第5章 生きるよろこびのある小さな暮らし(できるだけ少ないモノで最大の幸福を得る;モノが少ない幸せがある ほか)

著者等紹介

松原小夜子[マツバラサヨコ]
京都府立大学家政学部住居学科卒業。大阪市立大学大学院生活科学研究科修了(学術博士)。椙山女学園大学生活科学部教授。単書:『持続可能な暮らし×自然系ゲストハウス―脱消費、スロー、ミニマル、ローカル』(風媒社、2020年“2022年度日本環境共生学会学会賞著述賞受賞”)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュリア

1
出来る事ややっている事もあったが、靴下の足先だけを洗うとか、着たもの首だけ洗うとかちょっと受け入れられない。 持ち物一覧は私も作ったが、身の回りの整理に良かった2024/06/23

ふさこ

0
何というか、読んでいるだけでお腹いっぱい。特に食事は、こだわりすぎて食の本質を見失っている印象がすごい。時間もお金も自分一人にかけられる人のお道楽といった感じ。こだわり一軒家は素敵だが、結局住んでいないし。持ち過ぎないのは良いですが、エコを叫ぶ割に、布団乾燥機は必要ですか。 後、参考がテレビ多過ぎで、筆者は相当なテレビっ子とお見受けする。思想の強すぎる暮らしって、全然羨ましくない典型。 中庸、の意味を噛み締める一冊。2025/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21829813
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品