内容説明
聖徳太子は架空の人物だった。誰が、いつ、何のために「聖徳太子」を作ったのか。日本人にとって「聖徳太子」とは何だったのか。聖徳太子の謎を解明し、天皇制の本質に迫る意欲作。
目次
第1章 聖徳太子は実在しない
第2章 聖徳太子研究の壁
第3章 聖徳太子の作者は誰か
第4章 『日本書紀』にみる三つの顔
第5章 法隆寺と聖徳太子
第6章 聖徳太子信仰の誕生
第7章 聖徳太子転生
第8章 聖徳太子と天皇制
著者等紹介
大山誠一[オオヤマセイイチ]
1944年、東京都に生まれる。1975年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。1999年、東京大学より博士(文学)を授与される。現在、中部大学人文学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。