富山ふしぎ探訪

個数:

富山ふしぎ探訪

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833020039
  • NDC分類 291.42
  • Cコード C0036

内容説明

3000メートル級の立山連峰から水深1000メートルの富山湾まで、命の水がダイナミックに循環する富山。豪快な自然と、勤勉な富山人が織りなす我らが郷土には、とびっきり興味深いネタがあふれている!「へえー」とうなる80のうんちく話で、富山がより好きになる。

目次

第1章 現代・話題編(富山湾で獲れるホタルイカは全部メス;「中教院前」は知ってるが中教院ってどこ?何? ほか)
第2章 歴史編(放生津に幕府があった!ただし6年間だけ;倶利伽羅峠の火牛の計 本当にあったのか? ほか)
第3章 自然・地理編(エッチュウバイは加賀で カガバイは越中で獲れる?;富山湾で暖流と寒流は合流して“いない” ほか)
第4章 文化編(水墨美術館のいすの脚はルーブルの敷石だった;高岡大仏に召集の赤だすきがかけられた ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゅう

2
今月富山に行く。どこか、見どころがあれば…。広告ばかりのるるぶ等以外で探してみようと、手にした本。富岸運河と魚津水族館、水墨画美術館は行ってみたい。 ガイドブックでは、ないです。2022/09/02

やま

1
富山生まれだというのに何も知らずに過ごしてきたことを痛感。もっと色々と行っておけばよかった。2019/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9052644
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品