定年から九十歳へ―三十年の記録

定年から九十歳へ―三十年の記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784833019026
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

定年後の準備は40歳から始める。30年間もある定年後の生活を豊かに過ごすための人生のバイブル。

目次

1 定年を辿れば
2 日本は目標のない国民か
3 九十歳までに分かったこと
4 好きなこと、好きな時、好きなだけできた定年からの最初の八年
5 読書から得たもの
6 夫婦二人の旅行から得たもの
7 がんの宣告から妻の介護15年
8 これからやりたいこと

著者等紹介

長谷弥三男[ナガタニヤサオ]
大正13年2月金沢市金石町に生まれる。昭和14年4月金沢商業学校に入学。昭和18年12月戦時中で、金沢商業学校を繰り上げ卒業。昭和19年1月満州国、新京高等検察庁司法官試補となる。10月関東軍に入隊。昭和20年8月終戦と同時にソ連に抑留される。昭和23年8月地元の繊維メーカーに就職。昭和59年2月定年退職後、同3月より石川県健康保険組合連合会、常任理事。平成元年3月退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品