内容説明
工芸王国はいかにして築かれたのか。加賀藩御細工所からの歴史を明快にひもとく。
目次
第1章 加賀藩の文治政策とその背景
第2章 御細工所の組織運営
第3章 御細工所の工芸技術
第4章 変革と波乱の時代
第5章 御細工所の廃止と殖産の流れ
第6章 新たな工芸意識と人材育成
第7章 情報と新たな工芸概念
第8章 金沢卯辰山工芸工房が求める姿
第9章 価値の創造
著者等紹介
小松〓一[コマツリョウイチ]
1932年、金沢に生まれる。金沢美術工芸大学デザイン科教授。金沢美術工芸大学美術工芸研究所所長を歴任。金沢美術工芸大学名誉教授。日本インテリア学会理事。世界漆文化会議理事。石川県デザインセンター副理事長。金沢卯辰山工芸工房館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。