白山山系の渓流釣り・石川県―イワナをはぐくむ森に遊ぶ

個数:

白山山系の渓流釣り・石川県―イワナをはぐくむ森に遊ぶ

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年05月22日 08時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 145p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784833018487
  • NDC分類 787.1
  • Cコード C0076

目次

大日谷川(大聖寺川水系・加賀市)―いきなり大物が飛び出した
河内谷(浅野川水系・金沢市)―イワナ、山菜、早春の花々
大杉谷川(梯川水系・小松市)―赤滝上流域で良型相次ぐ
大嵐谷川(手取川水系・白山市)―好ポイントから次々躍り出す
動橋川(加賀市)―先人が遺したイワナを訪ねる
大日川(手取川水系・小松市)―パーマーク鮮やかなヤマメだ
内川(犀川水系・金沢市)―毛バリで野性的8寸上げる
瀬波川(手取川水系・白山市)―精悍な居つきイワナの顔を見る
三ツ谷川(手取川水系牛首川・白山市)―ブナ林や花々など多彩な植物
杖川・鼓弓谷(手取川水系大日川支流・小松市)―橙色が濃い源流イワナだ〔ほか〕

著者等紹介

柚本寿二[ユモトヒサジ]
1948年、香川県生まれ。30歳代から植野稔氏に同行し、イワナ釣り、沢登りを始める

小村龍男[コムラタツオ]
1940年、加賀市生まれ。高校卒業後、近辺の山々を一人で登り始め、1967年、加賀山岳会入会。日本体育協会・スポーツ(山岳)指導員、日本山岳協会・山岳競技審判員を務める。石川県山岳協会理事、加賀山岳会会長などを歴任し、現在、加賀市山岳協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品