内容説明
医学教育の原点を求めた金沢の奇跡。
目次
第1章 金沢医科大学はいま
第2章 教育改革の歩み
第3章 研究組織の変遷と研究活動
第4章 患者中心の医療を目指して
第5章 制度改革と経営改善
第6章 大学関連の諸団体
第7章 本学を支えたリーダーに対する学外の評価
著者等紹介
小田島粛夫[オダシマシズオ]
1931年岩手県和賀郡沢内村(現西和賀町)生まれ。1957年金沢大学医学部卒業。1972年カナダ留学。1974年金沢医科大学教授(第1病理学)。1988年金沢医科大学副学長。1993年金沢医科大学学長。日本私立医科大学協会理事。1997年第29回日本医学教育学会会長。1998年第8回日本サイトメトリー学会会長。1999年金沢医科大学理事長。2002年医学教育振興財団理事。2008年金沢医科大学理事長辞任。2009年旭日重光章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コウの技法 最強囲碁塾