- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
金沢人はプライドが高い?/誕生祝いには三点セット/ジワモンって、なに?/お寺がかたまってあるわけは…「気質」「風俗」「食物」「町」「歴史」の5つのテーマで金沢を徹底解剖。読んで納得の、おもしろ54編を収録。
目次
第1章 気質編(金沢人はプライドが高い;「えんじょもん」は肩身が狭い ほか)
第2章 風俗編(誕生祝いの3点セット;結婚式には「花嫁のれん」 ほか)
第3章 食物編(加賀料理の代表は「じぶ煮」;「鯛の唐蒸し」は背中から切る ほか)
第4章 町編(細く曲がりくねった道;お寺が、かたまってあるわけ ほか)
第5章 歴史編(芋掘藤五郎の妻は奈良からきた;金沢城はお寺の跡に築かれた ほか)



