目次
第1部 トゲウオ学の歴史(世界と日本のトゲウオ研究の現状:これまでとこれから)
第2部 トゲウオ科魚類の分類学(トゲウオ科魚類の分類の現状と問題点)
第3部 遺伝的多様性と分子系統進化(日本列島周辺のイトヨ属魚類の遺伝的多様性と分化;ハリヨの系統的位置と遺伝的多様性 ほか)
第4部 生活史・行動の多様性と共存機構(トゲウオ目魚類における繁殖行動の多様性と進化:シワイカナゴ・クダヤガラからイトヨ・トミヨをみる;イトヨ属魚類の回遊パタンの多様性 ほか)
第5部 分布の現状と保全(イトヨ類における分布の現状と保全;ムサシトミヨの分類学的位置と保全 ほか)
著者等紹介
後藤晃[ゴトウアキラ]
1947年生まれ。北海道大学卒業後、北海道大学大学院修士課程、博士課程修了を経て1977年北海道大学にて水産学博士を取得。現在、北海道大学北方生物圏フィールド科学センター・大学院水産科学研究科助教授
森誠一[モリセイイチ]
1956年生まれ。愛知大学卒業後、名古屋大学大学院修了、三重大学を経て1991年京都大学にて理学博士を取得。現在、岐阜経済大学経済学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。