目次
序章 金融論の方法と体系
第1章 商業信用の本質
第2章 商業手形
第3章 高利貸から近代的利子生み資本へ
第4章 遊休貨幣の形成
第5章 遊休貨幣への需要
第6章 銀行業の成立
第7章 中央銀行の成立
補章 1980年代の金融情況
-
- 和書
- 思想の中の数学的構造
序章 金融論の方法と体系
第1章 商業信用の本質
第2章 商業手形
第3章 高利貸から近代的利子生み資本へ
第4章 遊休貨幣の形成
第5章 遊休貨幣への需要
第6章 銀行業の成立
第7章 中央銀行の成立
補章 1980年代の金融情況