目次
1 蚊をよく知るための基礎知識
2 公園で生活する蚊を調べる
3 コガタアカイエカの冬越し
4 ヨシ原に棲む不思議な蚊―イナトミシオカ
5 蚊がうつす病気の流行―人の病気の流行と野鳥のマラリアの流行
6 日本で一番よく出会う蚊―アカイエカとチカイエカ
7 マークした蚊を放して動きを調べる―マーキング法
8 蚊が好んで血を吸う動物―吸血の嗜好性の話
著者等紹介
津田良夫[ツダヨシオ]
昭和51年岩手大学農学部農学科卒。昭和55年岡山大学大学院農学研究科修了。昭和63年4月より長崎大学熱帯医学研究所病害動物学部門に勤務し、タイ、インドネシアなど東南アジアで疾病媒介蚊の生態を研究。平成14年8月国立感染症研究所昆虫医科学部に異動し媒介蚊の生態研究を続けている。農学博士(京都大学)、医学博士(長崎大学)。専攻:昆虫生態学、衛生昆虫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。