- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
80
3巻も面白い。アニメと同じか問われればそうだし、別物かとなるとそういう読み方もできる。アニメを思い出す場面もあれば、漫画独自の面白さもあるからね。だいたい他愛もない話なんだけど、その他愛のない中になにか、かけがえのないものがあるように思う。あとこの手の4コマらしく季節の移り変わりが早いねー。梓がすぐ日焼けしてしまうのが可笑しい。2020/02/13
いりあ
36
かきふらいのけいおん!第3巻。なんか色々と盛り沢山な3巻でした。律とムギの二人だけの買い物の話が意外と面白かった。あんまり接点のないカップリングってのは良いですね。憂と梓を見てると憂が唯の妹なんだなって妙に納得する部分が多かった。巻末の澪と律の仲良くなった理由のお話は素敵だった。2012/08/05
ハイカラ
30
修学旅行や夏フェス。メイン4人が三年生に進級して、話の終わりが近づいてきた。肌がすぐ焼けて焦げるあずにゃんが可愛い。2016/02/03
645
24
巻数に対応して進級してきて、もう“卒業”という言葉が。当の3年生達より後輩の梓がその事を意識しているのは少し可哀想だった。それが軽音部の5人の一体感を再認識する事にも繋がるんですけどね。受験を控える中でも、いつも通りの楽しい風景は軽音部らしい姿だと思いました。夏フェスも良い思い出になりましたね。珍しい律と紬の休日話や澪と律、唯と和の幼少期の話も面白かった。軽音部は凄く良いバランスで成り立ってますね。和やさわちゃん無しでは存続し得なかっただろうし、梓の感じている寂しさを分かっている純と憂の優しさも暖かい。2012/10/07
highig
17
( ^ω^)続けて3巻を。唯ちゃん達も3年生に進級。修学旅行や夏フェスなどアニメでもお馴染みの名エピソードの数々。イベントいっぱいで、これぞ高校生活!といった感じですお。・・・ん?気がつくと三年生にも拘わらず・・・まるで勉強していない!進級時に敢えて新メンバーを増やさなかったのはやはり英断。やっぱり『放課後ティータイム』はあの五人で完成し、完結したメンバー。だからこそ卒業時にあの感動があったのだとブーンは思いますお。女子高生という刹那の時間の愛しさと切なさ。みんなと共有した輝ける時間はきっと生涯の宝物。2017/04/09
-
- 電子書籍
- 仮面病棟【分冊版(1)】 LINEコミ…
-
- 和書
- 科学者、あたりまえを疑う