- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ycm
8
久しぶりにきらら4コマ読みました。翔子先生がドチャクソ可愛いし、キャラとしてのインパクトが凄い。癒し…2019/08/25
いりあ
8
雑誌「まんがタイムきららMAX」に連載されているなじみの「しょうこセンセイ!」の第1巻です。8歳にして高校の物理教師となった「翔子先生」の頑張る姿に癒やされるお話です。物理などに対する見識やところどころに挿入されるメモ書きから感じられる天才の側面とぬいぐるみが好きな一面や母親からリボンを贈られて喜ぶ子供らしい側面がギャップとなって、とても魅力的になっています。みんなが暖かく翔子先生を見守っていて、ほっこりします。2019/05/03
うっかり呑兵衛
6
単純にかわいい。でも折角の天才設定が教師として活かされているかというと、もっと魅力的にできそうな気がする。そいう面で、幕間の報告書風メモのコーナーはらしくて好き。2019/08/26
紫雲寺 篝
6
8歳の少女・吉田翔子が高校教師として新任でやってくる所から始まるきららMAX連載の4コマ漫画。いきなり8歳での教師生活が始まるが、それまでの経緯は多くは語られず、基本的には8歳年相応の側面と天才的な頭脳を持ち合わせ教壇に立っている先生としての側面とがギャップになっている。年相応にハマっているアニメのキャラクターのぬいぐるみを大切にしていたり初任給を母親へのプレゼントに充てようとするなど可愛らしい面と、そのプレゼントの為に市販のヘアドライヤーを改造するという物理狂いの側面が見えて、キャラクターはかなり強い。2019/05/01
乗合自転車
4
8歳にして高校教師を務める天才児、翔子が健気かわいい。その健気さを楽しむ作品。にしても、翔子先生は並み居るきららキャラの中でもかなりの強キャラの部類に入るのではないだろうか…2019/05/09
-
- 洋書
-
現代ロシア史
Russia