- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真鍋
17
かおす先生と編沢さんの互いを想う気持ちが温かくてやばみです。少しずつだけど前進しているがんばり屋のかおす先生が尊い…。おまけのにゃおすちゃんはほんとかわいくてとてもほっこりしました(怒濤のひらがな)。2019/05/03
わたー
13
★★★★★はぁあああぁああ。尊すぎて語彙力が飛ぶんじゃああ。季節は夏。約束の地、ビックサイトに降り立った我らがかおす先生と翼さん。そう、これがかおす先生の初めての夏コミなのであった。コミケを描いた作品で予習をいっぱいしてきたんだなあと容易に想像できる点がやはり、かおす先生がかおす先生たる所以だろう。正直、コミケ回だけでお腹いっぱいなのに、新キャラ追加したり、編沢さんと一緒に本気で連載を目指したりと目白押しで、いつのまにか読み終わっていた。これでいつでもアニメ2期できますね。2019/04/25
ソラ
7
今回は特に尊みが深すぎて(語彙力よ…)2019/05/04
リプトン
5
祝!かおす先生連載決定、めでたい! かおす先生をピンポイントで狙ったような企画で笑ったけど、近いうちに連載を持ちたいと編沢さんとの二人三脚で頑張る姿、かおす先生がゆっくりだけど少しずつ成長していく姿が心に沁みる。表紙の通り、かおす先生と編沢さんに焦点が当たっている場面が多く、改めて良い関係性だなと。他にも新キャラ投入に、コミケ回やかおす先生の実家凱旋回、みんなで温泉旅行など盛りだくさんで楽しかったし癒された2020/07/21
びぜんや
5
編沢さんを中心にオトナ組がいよいよいい味を出してきましたね。オトナなんだからもうちっとしっかりせーよと思わないでもないですが、かおす先生たちを導く作品のサブエンジンとしての存在感が光ります。そのかおす先生もスローながら確かにレベルアップ。全体的にふわふわと浮世離れしたエピソードばかりなのに、ヒロインの成長局面では「なるほど」と読者に思わせるようなリアルなエピソードがタイミングよく挿まれていて、このへんの味付けが達者ですね。この先も楽しみです。★★★☆☆2019/05/15
-
- 和書
- アジア新しい物語