- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 芳文社 まんがタイムC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
89
伊豆は独立国、浜松は浜松県 納得2025/02/26
鱒子
56
kindle しぞーか愛、炸裂!ただし県内それぞれの地元では、いろんな思惑もあるようで……。隙あらば富士山!ドサクサに紛れて家康!2020/05/12
なっぱaaua
38
プラモデルの出荷額の9割が静岡なのは知らなかった。静岡と浜松の気風が違うのは聞いたことがあるけど「しょんない精神」「やらまいか精神」という違い、なるほど。浜松は大企業多いしね。りん子母が雲春くんをターゲットとしましたか。その成就には相当長い月日が掛かりそうですがw「タクシー拾う、呼ぶ問題」はどこの地方でもありますね。「さくらごはん」「こぎつねごはん」は知らんなんだ。こちとらクジラが給食に出ていた世代ですがね。水馬さんがUターンした理由とハッチ父がやっぱり過去ブラック勤めだったことが面白かった。2024/01/14
わたー
20
★★★★★やらまいか、しょんない、富士山、ふぅん…しぞーかを表すのにこれほど的確な言葉はないのではないだろうか。横に長いため、県民性も西部、中部、東部、伊豆でバラバラな静岡県。そこをキチンと取り上げている点が素晴らしい。ただ、「お茶飲みなよ」は、お茶の万能説を信じている半分、飲み物イコールお茶の図式が成立してるから、水分とってね的な意味合いもあるんだけどなあと。2017/08/30
しぇん
15
作中です独立国家扱いされてる伊豆の西伊豆に遊びにいって来ましたが交通手段がバスで二時間に一本とか‥‥そら遮断されるよ‥。電車はどこだとかおもったり。静岡もこの暑さで見えないとのことで残念でした。魔性の女性はいなかったデス。作品とほとんど関係ない感想に‥‥2017/09/02
-
- 和書
- 為替リスク対策のすべて