- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 芳文社 まんがタイムC
出版社内容情報
●むんこ『らいか・デイズ』第22巻
リコ、ついにナギに堂々告白!?
まだ小学6年生です!
勉強ができて、人気もあって、大人からも頼りにされるけどまだ小学生のらいかちゃん。
読モをやってるマコちゃんの恋愛相談にはタジタジ、
大好きなナバウサギのカフェでは大はしゃぎ、
夏の祭典「マンガカーニバル」では新たな世界にキョロキョロ。
どこにでもある日常がクセになる最新22巻!
むんこ[ムンコ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まろんぱぱ♪
37
永遠の六年生らいか、サザエさんの弟カツオ状態(笑)まあ、安心のワンパターンです。でも、周りのキャラクターが増えますね。グラドルのマコちゃんの恋バナ相談には、らいかもタジタジですか(笑)ぼちぼち、大人にしてあげて欲しいなぁ(* ̄∇ ̄*)2016/12/12
年中古本派・文花
15
泣いて笑って、ケンカして~♪カロリー消費漫画と名付けようかwまさか、シスターと姑さんが同一人物とはね。ますます広がるね、むんこワールド。今回は、他作品とのリンクは少なかったけど、ウッキー発見w2016/12/09
緋莢
11
成績優秀、スポーツ万能、同級生、下級生、そして、教師たちからも頼られる存在、でも家事と恋話が苦手な小学生・来華。人気モデルに恋の相談をされたり、タイムカプセル探しをしたり、マンガカーニバルに行ったり・・・来華とその友人、周りの大人たちの姿を描いた4コマ。2017/01/07
わった
10
新刊出るたびに良い話になっていくし、かといって過去の読み返してみるとより良い話だなと思うし、何回読んでも良い、そんならいかの新刊。もちろん今回もとても良かった。嫁姑の温かい嫌味の言い合いだったり、紺太のざわついた心の原因、小西の幽霊の友達の話、本当にどれも良かった…。2016/12/08
緋莢
9
「プレゼント買ってきて」、「何が欲しいんだよ?」、「それを考えるのがあなたの仕事」 来華がそう言ったため、父親はティーンズ雑誌の「10代の私たちが今欲しいモノ」を参考にすることに。 1位が彼氏だったので…当然のように連れて行かれる竹田に、思わず笑ってしまいました。 その竹田、風邪で寝込んだ回で、お見舞いに来た来華があるものを見つけてしまった時にした 行動は、なかなかのもので、ニヤニヤしてしまいました。 想い人が…なため、様子がおかしくなる財津先生の回と、カズ君と用務員さんのタイムカプセルの話が好みです2025/02/09