感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山口透析鉄
23
これも期間限定版でこの巻のみを。 私の通っていた某私学の附属男子校にはちょっと珍しい部活も結構あり、フェンシング部もありました。(グランドホッケー部もありました) 剣道とかなら多々ありますが、フェンシングを題材にしたマンガはお初です。 作画とかも伸び代はありそうなので、期待はしたい作品です。2023/12/14
Lee Dragon
12
フェンシングと格ゲーを繋げるのは面白い発想。馬鹿では勝てないスポーツなので概ね合ってます。そして、フェンシングは性格が悪いものが勝つ。主人公はフェンシングの適性あります。2022/01/09
kanonji
1
なんか読んでみたら思いのほか面白かった。スポーツ漫画は興味のあるジャンルじゃないけど、よく考えたら昔は買うのを厳選してたからジャンル絞られただけで、読めるなら読まない訳じゃ無かったな。2023/12/10
たけのこ
1
格闘ゲームでプロを目指していた少年が、強引な勧誘にあいフェンシングをやるお話。一瞬の判断が勝敗を分けるという共通点と、負けん気の強さを武器にしてフェンシングに打ち込んでいく。そもそもフェンシングものという題材が稀有。確かに2D格闘とつながる部分は多いのかも2023/05/26
inaniwan
0
格ゲープレイヤーの少年がフェンシングを始める漫画。「横長のステージでコンマ以下の時間の中で一対一の差し合い、フェンシングは格ゲーと一緒だ!」という牽強付会のセンスがいい。オタクのイキリの誹りは受けるだろうけど、マイナースポーツモノにはこれが要るよ。2025/05/18